この記事は約2分26秒で読めます
先週金曜日から始まったイベントにて…
一部テクニカルダンジョンの経験値4倍がはじまりましたね♪
ひいろんも前回イベント時と同じようにマルチプレイで周回しようとしたところ。。
今週末、嫁さんが外出中…ってことでマルチプレイが出来なかったんで。。
(普段のマルチプレイは嫁さんアカ使ってやってます。。)
先日、「超絶・無限回廊」をクリアした
アゼザルのエンハンスを積んだ闇アテナソロパーティ
を使って何気なく(?)
「極限の闘技場1」に入ってみたところ。。
と、あっさりクリア出来ちゃいました(爆
っつ~事で。。
改めて…
闇アテナソロで行く闘技場チャレンジの模様を紹介しようと思います♪
挑戦パーティ紹介
んと…先日日記で紹介したパーティそのままですね(爆
スキル継承紹介
フレンドの継承は、たまたま覚醒オオクニヌシでしたが…
こちらに関しては特にスキル継承なしでも可能かと。。
一応スキル封印耐性100%
操作時間8秒(バッジ含む)
5.2倍エンハンス装備の闇アテナパーティとなっております。。
バインド耐性持ちが闇アテナのみではありますが
3ターン威嚇持ちですし、HPも充分にありますし…
闇・水ドロップ消す必要がありますが回復力4倍なんでリカバリーもしやすいので
かなり安定してます。。
13Fで覚醒スフィンクス…
15Fで覚醒メイメイ…
と、世間一般的に面倒だと言われている
「覚醒ソティス」「覚醒パール」と遭遇せずに済みました(^▽^
面倒といえば…
ゼローグの吸収が「闇属性」の場合は面倒ですが…
威嚇が効くんで、さほど苦労もないかと(^^
あとは…ヘラの先制も。。
高HPの闇アテナだったら無問題ですね♪
カーリー戦は、3色陣+エンハンス+ギガグラ&操作時間延長で
13秒パズルが可能なので、よほど悪い陣の偏りがなければ
余裕でワンパン可能です♪
っつ~事で。。
マルチ出来ない時でも闘技場行けそうです(^▽^
コメント
私はふだん威嚇使わないんですが、こうしてみると(ゼロちゃんとか)けっこう使いどころありますね。
それにしても[strong]闇アテナ・・強し![/strong]
[彗星人(仮)さん]
エキドナ全盛期(?)からですが威嚇はやはり使えますね[icon顔:エヘ]
完全バインド耐性の威嚇持ちであり、リーダーとしても使える闇アテナは…
かなり強いですねぇ[icon:音符]
75万モンポは確かに躊躇しちゃう設定ですけど[icon:汗]