この記事は約3分44秒で読めます
強化されたセフィロス
今回のFFコラボ第4弾開催に合わせて強化されたセフィロスさん…
操作時間延長(指)覚醒とコンボ強化覚醒が追加されたんで早速試運転したんですが。。

ヘラの先制に散りました(汗
なんとかセフィロスで闘技場挑戦できないものかと組んでみたのが…
こちらの
セフィブロス(セフィロス+ディアブロス)ですね。。
先制大ダメージ対策としてディアブロスのダメージ軽減(8コンボ以上必要)に頼る感じです。
もちろんLFセフィロスにしてインドラ等のダメージ軽減スキルを積むってのもアリなんでしょうけど。。
多色+コンボで火力上げたいって事でディアブロスと組ませてみようと。。
(フロア構成忘れてスキル使い忘れる可能性大ですし…爆)
あと、試運転時にダメージ吸収対策として「ウルカ」を編成していましたが
よくよく考えてみるとセフィロスのリーダースキル倍率が効いてない事に気付きまして(汗
「風神」に変更しました。。
更にコンボ強化での火力UPはもちろんですが
ピンチ時の威嚇スキル持ちとして「メリオダス」も編成してみます。。
攻撃倍率のみで考えればLFセフィロスの方が高いですが
7×6盤面の恩恵でコンボも稼ぎやすいですし欠損もしにくいって事で
必要充分な火力は出ちゃいますね♪
もちろんダメージ軽減+セフィロスの回復力補正のおかげで
道中は安定しそうな感じです。。
おっと…汗
セフィロスにバインド耐性がないのは若干不安ですけど、メリオダスの威嚇でなんとか凌ぎます。。
セフィロスに「マシン」「攻撃」「神」のキラー覚醒がありますし
一護・ルーツに神キラー覚醒が付いてるんで、その辺も刺さってくれます♪
ソティスは風神のスキルでワンパン…
ソティスからのパールが出現しましたが…
普通に耐久可能なので、風神スキル復帰させて突破です(^^
リファイブの先制ももちろん受けられます♪
が…
ダメージ吸収には8コンボが必須なんで…
コンボミスするとこうなります(爆汗
TAKE2
気を取り直して再度挑戦しますっ!!
おっと…スキル封印食らいましたね(^^;
パーティ編成の時はあまり気にしてませんでしたが
封印耐性80%だったみたいです。。。
まぁ、スキル封印された所でコンボさえ組んであげれば
さほど心配する事もないですね。。
っつ~か、TAKE2ともなると慣れからなのかパズルも良い感じに(^▽^
カーリー戦ですが、エンハンス使えば余裕でワンパン出来ちゃいますね♪
ダメ押しのキラーも刺さりますし(爆
ピィにもキラーが刺さってますが。。
一護さんのダブルキラーですね(爆
っつ~事で、色々課題はありますが
個人的お気に入りキャラのセフィロスを使って闘技場クリア出来ました♪
あとは…
パワーアップアンケートでセフィロスが選ばれて
バインド耐性・ダメージ軽減orHP補正が付いたら完璧ですな(爆
挑戦後に気付いたんですけど…
よくよく考えてみたら…
今回の編成だとヘラの先制が耐えられない事が判明しました(爆
ヘラ先制攻撃:38,910ダメージ
今回のパーティHP:28,876
軽減後ダメージ:29,182(25%軽減)