この記事は約3分24秒で読めます
パズドラレーダーで入手可能な
「ヘラ(+297)降臨!」ですが…
普段はセフィロスパーティでクリアしています。。
参考記事
【パズドラ】ヘラ(+297)降臨に挑戦(その2) | ひいろんのパズドラ日記
【パズドラ】超究極ミルへの道(その2) | ひいろんのパズドラ日記
ボス戦で5色+7コンボ以上のパズルを組めばワンパン…
もしくは2ターンあればなんとかなる感じで
(暴圧使って5ターンの余裕ありますから。。)
比較的安定周回が可能でした(^^
が…先日完成した究極イルムにて裏ゼウスを完封した事で。。
って事で、試しに挑戦してみました♪
裏ヘラの先制ダメージ対策としてセフィロスパーティでも活躍した
【灼熱の剛壁】(覚醒スサノオのスキル)を継承した犬夜叉さんを入れてみました。。
結果…
あ…あっさりクリアです(爆
とりあえず、より安定性を増すために。。
攻撃アマテラス(完治)入れて挑戦してみます。。
以下、個人的覚え書きですけど。。
立ち回りを紹介します…
1F~4F
デビル&デーモン&魔剣士がランダムで登場します。。
欠損した場合スキルは使っても良いんでサクッとクリアしましょう。。
5F:覚醒ヴィーナス
100倍決めれば普通にワンパン可能ですが先制の操作時間短縮が切れるまで耐久しても良いかも。。
っつ~事でスキルをためる事も可能です。。
6F:覚醒ミネルヴァ
6コンボ以上100倍決められればワンパン可能なんで
発狂時までに倒せれば倒します。。
発狂時に欠損しているようであれば陣使っても良いです。。
7F:覚醒セレス
こちらも100倍でワンパンなんで特に問題ないかと(^^
8F:覚醒ネプチューン
スキルが貯まっていれば陣打ってワンパンします。。
(列組みます。。)
おそらく4つ消しや列を組まなければ
100倍決めても貫通しないんで、回復ドロップが3つあれば
スキルため放題かと。。
「アビスシュトローム」使用時に回復欠損したら陣使って列含む100倍決めて突破します。。
9F:覚醒ハーデス
先制99%ダメージが来るんで…
完治で全回復・防御スキル使ってから突破します。。
10F:裏ヘラ
陣打って7コンボ以上組めば列組まなくてもワンパンできます。。
よほど陣の偏りが酷くない限り大丈夫かと思いますが
念の為に陣スキルを温存しておけば、より安定するかと。。
(陣スキル×3残しは充分に可能かと…)
っつ~か…
10コンボとかしてますけど(爆
と、こんな感じでセフィロスよりもかなり簡単&安定周回が可能ですね(^^
とりあえず防御役として犬夜叉入れましたが、普通に(?)インドラ入れても良いですね♪
っつ~事で。。
コメント
裏ヘラ楽にとれる!
いいですねぇ~
ボスの性格上コンボPTが最適解かな?と思いつつ、毎回試行錯誤しております(^^;
裏ヘラ周回、お疲れ様です!(^^♪
覚醒イムルパ、強いですね!!
ひいろんさん、アニマルチだけじゃないんですねぇ?!
流行語大賞、そろそろノミネート発表でしょうか??
[彗星人(仮)さん]
+297ヘラ…
初登場時と比べるとかなり楽にクリア出来るようになりましたね(^^
体感的に2色陣だったら7コンボ以上は簡単に組めるかと思うんで
確かにコンボパーティが最適解かもしれませんね♪
[しんのすけさん]
イルムは簡単パズルで100倍出ちゃうんで、かなり強いですよ(^^
しんのすけさんも是非育成しちゃってみてください♪
アニマルチ…いまいち流行りそうにないですね(^^;
まぁ、そんなマニアックな所が個人的には好きだったりしますけどね(爆