この記事は約5分37秒で読めます

新降臨ダンジョン

人気モンスターであるソニアシリーズの降臨…
しかも、なかなかに使えそうなリーダースキル&スキル持ちって事で
高難易度ダンジョンになるのは明らかだったんで
とりあえずある程度攻略要素が判明しているであろう
次回降臨に挑戦しようと思っていたんですけど…
ウチの小僧が
なんて発言を…
ちなみに、レアガチャ運がイマイチ(爆)な彼の降臨挑戦パーティは
常に
のみ…
なんで、参考にはならず(^^;
(パズル力はかなりのモンです。。っつ~か勉強もそのくらい頑張ってくれると…爆)
が…
小僧が
とか言ってるのを見てるとなんか…ね(爆
んで…
『お父さんでもクリア出来そう?』
と訊ねてみたところ。。
『殴り合いしてスキル溜めないといけないから赤ソニアパーティならいけるんじゃない?』
との発言。。。。
とりあえず組んでみた赤ソニアパーティ。。
個人的には
【赤ソニア+呂布】だとか
【赤ソニア+ベルゼブブ】なんかが良いのかと思いましたが。。
小僧曰く『回復力が不安』との理由で【赤ソニア+赤ソニア】で挑んでみました。。
【1F】
火・水・木属性の究極カラードラゴンがランダム出現します。。
火属性のハリケーンボルケーノドラゴンは
先制で10ターンの火属性攻撃吸収してくるんで…
10ターン耐久します。。
とりあえず、回復力抜群な赤ソニアパーティなら難なく突破可能かと…
スキル溜めも出来ますし…ね(^^
【2F】
究極天空龍がランダム出現します。
蒼天夜龍・ニライカナイが出ましたが、3カウント後の大ダメージを食らう前に突破します。
【3F】
青ソニアが出現。
30%以下で大ダメージが来るんで、それまで耐久しつつスキル溜まってない場合はスキル溜めします。。
【4F】
緑ソニアが出現。
先制攻撃力3倍・初ターンで42,957ダメージなんで
ワンパンします…
が。。
ワンパン出来ず撃沈しました(^^;
んで見直したのがコチラ。。
4Fの緑ソニアをワンパンする為に、火属性染めの赤ソニアパーティ。。
なんとか4Fの緑ソニアをワンパン…
5Fの赤ソニア戦に。。
(またしてもスクリーンショット忘れ…汗)
が…
こちらも相手のHPを削り切れず。。
暗闇攻撃やらバインドでタコ殴りされ(爆汗)
撃沈…
どうにもこうにも火力不足感が否めず。。
(パズル力不足?)
最終的に組んだのがこちら…
オオクニヌシパーティです。。
2wayを含んだコンボでガツガツ進む作戦です☆
アヌビスのリーダースキルを発動させる(8コンボ以上)よりは
オオクニヌシ(6コンボ以上)の方がなんとかなりそうですからね。。
っつ~事で挑戦!!
道中は、赤ソニアとは比べものにならない火力(爆)で突破☆
回復力も、オオクニのリーダースキルのおかげでそこそこにありますし♪
鬼門かと思われた4Fの緑ソニアも、オオクニの1ターン威嚇で…
と思ったらワンパン(爆)
って感じで、あれよあれよという間に6Fまで到達♪
やっと…
ソニア=グランと初対面(爆
小僧情報だと相手のHPが50%以上からの攻撃で倒し切る事が不可能(根性で耐える…汗)だそうです。。
初ターンで状態異常無効化を使ってくるんで、2ターン以内に50%以下に削ります。。
っつ~事で。。
覚醒ハーデスのスキル(プチギガグラ&操作時間延長)を使用してコンボ♪
ここまで削りました♪
あとは…
ベジータの変換スキル使用して。。
からのコンボ!!!
っつ~事で。。
なんとか
ソニア=グラン獲得しました☆
ちなみに…
ソニア=グランのステータスはこんな感じ。。
進化はしませんが、究極進化します。。
究極進化素材はこちら。。
なかなかに豪勢な素材ですけど…
っつ~か、【ゼロ】から【フォー】のドラゴンを使うって。。
なかなか粋な設定ですね♪
究極進化後はこちら…
ドロップ強化の覚醒スキルが追加されます。。
まぁ、ひいろんは未だ全ダンジョンクリアしてないんで…
ボチボチ挑戦しつつ素材集めしたいと思います(^^
そうそう…
獲得経験値…なかなか良いですね♪
周回出来るなら、かなりオイシイかも??
あ、ひいろんはしませんけどね(爆
【攻略情報】
・パズル&ドラゴンズ非公式wiki 【パズドラ】 – ソニア=グラン降臨!・【パズドラ攻略】「ソニア=グラン 降臨!」HPを半分に削ってからじゃないと倒せないとか、聞いてないよ。 – たのしいiPhone! AppBank