この記事は約5分2秒で読めます
前回までのあらすじ

週明けから始まった新ダンジョン「異聖の天上宮殿」にメリオダスパーティで挑戦するも
七階のアザトース戦にて敗退…再度出直す事に。。。。
打倒アザトースに向けて…
前回の敗戦にて…
とりあえず3色揃えてダメージ軽減&回復し続ければなんとか殴りあえそうだったんで。。
急遽「貂蝉」を完成させました(^^
ちょうど今来てるスぺダン「光の宝珠龍」でスキル上げ出来ますから…ね♪
っつ~事で。。
2ターン毎にロック解除+操作時間延長2秒のスキルが使えるんで
ドロップ枯渇する事もなく…
アザトース撃破です♪
「異聖の天上宮殿」八階
さて…ここから先もきっと一筋縄ではいかない敵が続々と登場するんでしょうけど。。
行けるトコまでは頑張ってみようかと思います(^^
1F
いきなり99%ダメージっすか(^^;
2F
ここはサービスフロアかな?
と思ったらバインド食らいました(汗
3F
ここはサラッと突破。。
4F
欠損してなければ無問題ですね。。
5F
普通にワンパン出来ればいいですが残すと色々と厄介ですね(^^;
6F
なんだか面倒そうですが…
威嚇で凌ぎました。。
7F
相変わらず痛い先制攻撃ですね(^^;
8F
道中が気持ち悪いくらいサクサク進んだんで嫌な予感はしましたが…
っつ~か「あんた誰?」状態でした(爆
しかもめちゃめちゃ硬いし…
って事で出直します(^^;
防御900万ですと?
初見ではわからなかったんですけど。。
攻略見てみたらなんと。。。
ボスの「ディエイトロス」ですが(って名前なんですね…汗)
HP:3750万・防御888万だそうで…
そりゃ75%バリア張られたら削れるわけないですね(^^;
ボス対策を考える。。
とりあえずバリアを破らねば…って事で。。
ディノバルドにバルボアをアシストさせて防御力を0に…
んでもって根性持ちですがな威嚇効くんでなんとかなりそうだな?
はい、スクショではそのまま勝ってる風ですが。。
実は肝心な所でのパズルミスで削り切れず…
殴りあっているウチになんとなく倒せちゃったという(爆
なんだか釈然しない展開でしたが…
まぁ、勝ちは勝ちですから(^▽^
「異聖の天上宮殿」九階
残すダンジョンはあと2つ…って事でいよいよ佳境ですね。。。
ここまでは事前のダンジョン情報を見ない初見で挑戦してきましたが…
この九階の最終フロアの敵についてはネットでも色々な噂というか話題になってたんで
そこだけは知ってます(爆
っつ~か、【あのギミック】…ちょっと楽しみなんですよね♪
まぁ、そこまで到達できるのかって話ですけど(爆
1F
コンボ吸収は大した事ないんですけど。。
防御力高かったですね(^^;
2F
先制でロック付きの爆弾生成されましたが落ち着いて処理すれば無問題ですね♪
なんか右側に暖簾されましたけど(^^;
3F
暖簾がついたまま高HPを攻撃ターンまでに削りきらないとヤバそうな感じですね。。
とりあえず威嚇効くんでやばかったら使おうと…
っつ~か使いましたが(爆
4F
ここは特に苦労しなかったのかあんまり覚えてません(爆
5F
防御張っている上に暗闇攻撃…
まぁ、面倒なギミックが続きますね(^^;
6F
はい、出ました最終フロアのギミック。。
全ドロップルーレットです(^^
既に皆さんご存知かと思いますが
このギミックはドロップ長押しする事で任意の色に変えられるんで整地可能です。。
ロック解除のスキルがあれば最大コンボが自由に組めるんですけど(^^;
とりあえずロックドロップは固定として盤面を考えます。。
(毒以外のドロップがロック状態。。)
んで…
色々考えた末にたどり着いたのが。。
こんな盤面ですかね(^^
っつ~事で。。
盤面調整…
あ、せっかくなんでディノバルドのエンハンスも使っておきました。。
からの…
多分落ちコン含む11コンボくらいだったでしょうか???
け…
削り切れてねぇ~~~(T▽T
サンダルフォン「火属性吸収!!!」
からの…
サンダルフォン「覚醒無効!!!」
そりゃこうなりますわな(^^;
っつ~事で。。。再度出直し決定であります。。。
コメント
おおお
進めてますね〜
いろんなドラマがあって興奮しました。
今回私は無理っぽく、せいぜい8層どまりかな、、、って感じです(涙
>彗星人(仮)さん
なるべく記事は短く纏めたかったんですけど
書いてるとついつい長くなっちゃいます(^^;
ダンジョン終盤は敵も高HPで攻撃も痛いんで
攻略出来るパーティも絞られてきそうですね。。